2010-01-01から1年間の記事一覧

さーてとっ

(もしかしたら2010年最後の落書き?) ナゴヤにも行って来たし、例のプロジェクトもそろそろ大詰めになりそうだし、2011年の新年はどうしようかな〜? 友達を招いて料理を作って食べるのも楽しいけど、これまでの人生でもっとも勉強した新年にしち…

Nagoya!

5:30AM 名鉄バスセンター到着。寒い中、Mr. Rightと愛車と、迎えに来てくれた高校時代からの友人。二年前の短髪じゃなくなったが、smileは相変わらず無敵♪

alone at Christmas.

イブなのに、パソコンの前でトラブル処理。自動販売機でBOSS Cafeを買って一人で乾杯。 クリスマスって今まで自分にとっては特別な意味があるイベントでもなんでもなかったが、今年はaloneということを意識してしまう。人って、変わるもんだねー

誰だってできることは

普通にできていればOK。そこらへんに使う時間を誰だってできるわけじゃないことに使おう。自分で決められることじゃないけど。

突然2

Must be.

突然

失踪したくなった。 Maybe?

初心

学習者からもらった「習った言葉を使ってみたら、通じた!」のような報告って、うれしいものだな♪未だに「教える」(「学習を支援する」)世界で自分探しの段階で、迷走してしまいそうな時もあるんだけど、またそういうふうになったら、このようなメールを思…

無題

人を信じきれないのは、自分が弱いからだ、ということもあるんじゃない?とときどき思う。

ものは、見ようによっていろんな形に見える。

客観的に捉えようとしても、最終的にはやはり主観的になってしまう。だけど、「主観的」が悪いわけではない。 生き方も同じ。理性は必要だが、理性ばかり働かせようとしたら、つまらなくなるんじゃないかな?もっと、感情的になってもいいじゃん。(自分が感…

2010年も残り1ヶ月

は、早い...ただ、どうしても来年まで延ばしたくない作業もあるし、振り返りはまだ早すぎる。 残りの1/12も、がんばろうー!!

有効?無効?

先週末に参加したとある中国語教授法の講演会で、文型練習の無効なものおよび有効なものとして、次のような例が挙げられた。両方とも”是”構文の練習。 無効例:T:这是桌子吗? S:是。 T:那是椅子吗? S:不是。 有効例:T:这是什么? S:这是桌子。 T:…

1時間、新出文法×4!?

学習者も教師も、アタマ、パンパン。はあ。。。 Tの宿題:反復疑問文の使用文脈はどんなもの?

一年ぶりのガーデンプレス

昨年より一日早かっただけwツリーも、シャンデリアも、昨年と同じ模様。でも、楽しかったです♡

温かくなる、ふわっと。

溢れ出すという言葉をよく噛み締める日々。 Missing somebody.

女子高生か...?

授業中、べったりついていて、ずっとしゃべり続けていた男子二人を見ていると、おい、授業中は私語禁止!と、注意したかったが、「静かに」のジェスチャーにとどめた。 受講者が自分と同じ年だということもあるが、声を出して注意するこっちもなんか恥ずかし…

再び、開講。

人数が減った分、対応しやすくなっている。まだまだ初級だが、初速が上がったこと、一回目で既に感じている。よいキックオフかも。

手直し?アドリブ?

シナリオバージョン: 「・・・人怪我させて、電話もよこさないで」 ドラマバージョン: 「・・・人に怪我させといて、電話一回もよこさないもんね」 シナリオはドラマをまとめたものだから違うの?いや、アドリブだな... もう少しで魚を逃してしまうところだった…

なんか自分が浮いてる

ような気がした。朝7:40の、スーツ姿のサラリーマンしか通りかかっていない外堀通りで。 でも、天気も良いし、最近、この時間に目が覚めているとしても外に出ず、黙々パソコンのキーボードを打ち続けることが多いので、 こういうふうに朝を迎えられて、気持…

メモっとこう

◯ 楽しみにしています。 ◎ 楽しみにしております。 × お楽しみにしております。

どうやら

世話役の頼みが来てしまう運命(笑)。 人の相談に乗ったりすること自体がいやなわけじゃないけど(というか、好き、かも)、「どうしたい」のかが分ららず相談してくる相手が苦手。自分のことを考える時も、いつも意識しているのは、 どうしたい? というこ…

ある中国語「口述試験」

担当教師が修了試験の問題を出題させてもらえないことは最初から承知しているが、興味津々で問題用紙が郵送されてくるのを待っていた。が、到着した問題用紙に目を通したら、「口述試験」の用紙にこう書いてある: 「次の中国語を聞いて日本語に訳しなさい。…

なぜ、敬語を学ぶ?

日本語の敬語は難しい。使えなくていいのでは?と思う学習者が多数いるだろう。確かにそういうこともあるが、だけどよ、 言語的暴力を振るわれそうな時、(振るわれた時点では、もうどうしようもないけど)、敬語は、己を守ってくれる武器となることはある。…

そちらのにほんご、だいじょうぶ?

と、母語話者の日本語を指摘したくなることも、しばしばある。 もちろん、文法や語彙レベルの正確さの問題ではなく、内容と待遇の面における問題を。 非母語である日本語を100%正しく使えるようになっている自信がなくてもね。

自業自得

まさに。 あと2ヶ月半。辛抱だ。自由の身に戻るために。

なんで?

(Google Analyticsより) 18番は別に不思議なことでもないが、17番のキーワードでこのブロブが引っかかってしまうのはなんで???

Once again?

小3から試験があるから仕方なく勉強してきた英語。本当の意味でのモチベーションがなく、あるとしても、その98%が受験のため、というものだった。記憶の中で、数少なく英語を楽しく勉強していた経験は、中2の終わりを迎える夏休みの2ヶ月間の「新概念…

Special Event.

友の誕生日がやってくる。これまでは壁紙やカードを作ってたんだけど、今年は何にしようかな。悩む。 悩むけど、考えるのも、作るのも、実に楽しい♪ (それにしても、本気であれを作ろうとして手を出してしまったらはまりそうなので、それもまた心配だな、笑…

中国語教材

日本の方で作られたもののほうが、使えそう。まぁ、受講者や授業の形を考えてのことだね。 あれ、全部語研のものだなぁー

Keywords of this month

【TC発表】・【P教材】・【中国語授業】・【中国語会話教材探し(場合にによっては、作り)】 さぁて、やろうー

なんとかモチベーションをアップさせて

作業再開。もちろん、発表がひとつ一段落がついたという前提があったので。 これ以上だらだら続くと憂鬱になりそうだから、早く終わりにしてしまいたい!さっさと終わらせて、時間を別の、より成長させれくれることに使いたい! プラス的かマイナス的かはと…